式内社
式内社の社格がある神社は
1154
件存在します。式内社はかなり歴史のある神社と推定され、国や地域の人々に大切にされてきた神社です。格の高さに応じて、大社(たいしゃ)や小社(しょうしゃ)があり、その中で名神大社は国家祭祀である名神祭(みょうじんさい)の対象となる神社で、もっとも格式が高い神社です。※件数は神社ファン独自のカウントです。例えば伊勢神宮は内宮と外宮で2社とカウントし、諏訪大社は4社としています。
-
式内社(小)
高知県高知市朝倉丙2100
主な祭神天津羽羽神 天豊財重日足姫天皇
主な神社系統- 恋愛
-
式内社(小)
高知県高知市介良乙1927
主な祭神木之花咲耶姫命 爾爾伎之命 大山祇命
主な神社系統浅間・サクヤビメ系 三島・大山祇系
- 厄除・開運
- 子供
- 家庭
- 仕事
- 安全
-
式内社(小)
高知県高知市鴨部上町5−8
主な祭神大國主神
主な神社系統出雲・オオナムチ系
- 恋愛
- 仕事
- 子供
-
式内社(小)
高知県香南市香我美町山川字スズガサコ1024番1025番
主な祭神天忍穗別神
主な神社系統 -
式内社(小)
高知県高知市布師田1358番
主な祭神高皇産霊神
主な神社系統 -
式内社(小)
高知県幡多郡黒潮町入野6930
主な祭神別雷命
主な神社系統賀茂系
-
名神大社(論社)
福岡県久留米市北野町大城1115番
主な祭神豊玉姫命
主な神社系統 -
名神大社(論社)
福岡県朝倉市林田210番
主な祭神素戔嗚尊 大己貴命 事代主命
主な神社系統祇園・須佐系 出雲・オオナムチ系 えびす系
- 厄除・開運
- 健康
- 仕事
- 恋愛
- 子供
-
名神大社
福岡県朝倉市荷原2421−1
主な祭神天照皇大神 住吉大明神 春日大明神
主な神社系統伊勢・神明系 住吉系 春日系
- その他
- 仕事
- 安全
- 厄除・開運
- 学業・技芸
-
式内社(小)
福岡県田川郡香春町大字香春733
主な祭神辛国息長大姫大自命 忍骨命 豊比売命
主な神社系統