一の宮一覧 18ページ目 - 神社ファン

一の宮

一の宮の社格がある神社は

190

件存在します。一の宮の次に社格が高い神社を二の宮、三の宮とよび、国によっては九の宮まで存在します。また時代とともに国で一番重要な神社が変わる場合もあり、一国内に一の宮が2つ以上存在するケースもあります。
※件数は神社ファン独自のカウントです。例えば伊勢神宮は内宮と外宮で2社とカウントし、諏訪大社は4社としています。
  • 四の宮(和泉国)

    積川神社 拝殿と二の鳥居

    前頭

    積川神社

    つがわじんじゃ

    大阪府岸和田市積川町350

    0件

    大阪府岸和田市積川町350

    主な祭神

    生井神 栄井神 綱長井神 阿須波神 波比岐神

    主な神社系統

    坐摩系

    • 家庭
    • 子供
    • 安全
  • 三の宮(但馬国)

    水谷神社 鳥居

    前頭

    水谷神社

    みずたにじんじゃ

    兵庫県養父市奥米地235

    0件

    兵庫県養父市奥米地235

    主な祭神

    天照皇大神

    主な神社系統

    伊勢・神明系

    • その他
    • 仕事
  • 二の宮(淡路国)

    大和大国魂神社 拝殿

    前頭

    大和大国魂神社

    やまとおおくにたまじんじゃ

    兵庫県南あわじ市榎列上幡多857

    0件

    兵庫県南あわじ市榎列上幡多857

    主な祭神

    大和大圀魂命

    主な神社系統

    • 健康
  • 一の宮(伯耆国)

    倭文神社 拝殿

    前頭

    倭文神社

    しとりじんじゃ

    鳥取県東伯郡湯梨浜町大字宮内754番

    0件

    鳥取県東伯郡湯梨浜町大字宮内754番

    主な祭神

    建葉槌命

    主な神社系統

    倭文系

    • 子供
  • 二の宮(美作国)

    高野神社 社殿

    前頭

    高野神社

    たかのじんじゃ

    岡山県津山市二宮601

    0件

    岡山県津山市二宮601

    主な祭神

    彦波限武鵜葺不合尊

    主な神社系統

    • 安全
    • 厄除・開運
    • 子供
    • 健康
  • 二の宮(備中国)

    皷神社 拝殿

    前頭

    皷神社

    つづみじんじゃ

    岡山県岡山市北区上高田3628

    0件

    岡山県岡山市北区上高田3628

    主な祭神

    遣霊彦命

    主な神社系統

  • 一の宮(備後国 自称)

    素盞嗚神社 鳥居と神門

    前頭

    素盞嗚神社

    すさのおじんじゃ

    広島県福山市新市町大字戸手字天王1番地の1

    0件

    広島県福山市新市町大字戸手字天王1番地の1

    主な祭神

    素盞嗚尊

    主な神社系統

    祇園・須佐系

    • 厄除・開運
    • 恋愛
    • 子供
  • 三の宮(周防国)

    仁壁神社 拝殿

    前頭

    仁壁神社

    にかべじんじゃ

    山口県山口市三の宮2丁目6-22

    0件

    山口県山口市三の宮2丁目6-22

    主な祭神

    表筒男命 中筒男命 底筒男命 味すき高彦根命 下照姫命

    主な神社系統

    住吉系

    • 安全
    • 仕事
    • 厄除・開運
    • 学業・技芸
  • 一の宮(阿波国)

    天石門別八倉比売神社 拝殿

    前頭

    天石門別八倉比売神社

    あまのいわとわけやくらひめじんじゃ

    徳島県徳島市国府町矢野字宮谷531

    0件

    徳島県徳島市国府町矢野字宮谷531

    主な祭神

    八倉比売命

    主な神社系統

    八倉比売系

  • 三の宮(讃岐国)

    多和神社 拝殿

    前頭

    多和神社

    たわじんじゃ

    香川県さぬき市志度121

    0件

    香川県さぬき市志度121

    主な祭神

    速秋津比賣命

    主な神社系統