式内社
式内社の社格がある神社は
1153
件存在します。式内社はかなり歴史のある神社と推定され、国や地域の人々に大切にされてきた神社です。格の高さに応じて、大社(たいしゃ)や小社(しょうしゃ)があり、その中で名神大社は国家祭祀である名神祭(みょうじんさい)の対象となる神社で、もっとも格式が高い神社です。※件数は神社ファン独自のカウントです。例えば伊勢神宮は内宮と外宮で2社とカウントし、諏訪大社は4社としています。
-
式内社(小)
岐阜県各務原市蘇原清住町1丁目105番地の1
主な祭神飛鳥田大神
主な神社系統 -
式内社(不明)
岐阜県高山市国府町木曾垣内1023番地
主な祭神大歳御祖神 大物主神
主な神社系統金毘羅系
- 仕事
- 安全
-
式内社(小)
岐阜県羽島市足近町直道1088番地の2
主な祭神日本武尊
主な神社系統熱田系
- 仕事
- その他
- 勝負
-
式内社(小)
岐阜県加茂郡川辺町上川辺1190番地の1
主な祭神伊邪那岐大神 伊邪那美大神 素盞嗚尊
主な神社系統祇園・須佐系
- 厄除・開運
- 健康
- 仕事
-
式内社(不明 論社)
岐阜県高山市江名子町4946番地
主な祭神火結神 火之夜芸速男神 奥津日子神 奥津日売神
主な神社系統かまど・荒神系
- 安全
- 厄除・開運
- 家庭
-
式内社(不明)
岐阜県高山市国府町宮地1464番地の1
主な祭神大荒木之命
主な神社系統水分系 ミヅハノメ系
- 仕事
- 子供
- その他
- 安全
-
式内社(小)
岐阜県不破郡垂井町伊吹1484番地の1
主な祭神多多美彦命
主な神社系統 -
式内社(小)
岐阜県岐阜市岩田西3丁目421番地
主な祭神日子坐王
主な神社系統 -
式内社(小)
岐阜県安八郡安八町森部373番地の10
主な祭神天照大神 豊受大神 倭姫命
主な神社系統伊勢・神明系
- その他
- 仕事
-
式内社(小)
岐阜県安八郡神戸町神戸字八幡965番地
主な祭神宇波刀大神
主な神社系統