式内社
式内社の社格がある神社は
1154
件存在します。式内社はかなり歴史のある神社と推定され、国や地域の人々に大切にされてきた神社です。格の高さに応じて、大社(たいしゃ)や小社(しょうしゃ)があり、その中で名神大社は国家祭祀である名神祭(みょうじんさい)の対象となる神社で、もっとも格式が高い神社です。※件数は神社ファン独自のカウントです。例えば伊勢神宮は内宮と外宮で2社とカウントし、諏訪大社は4社としています。
-
式内社(大 論社)
三重県鳥羽市安楽島町1020
主な祭神伊射波止美命 玉柱屋姫命 稚日女尊 狭依姫命
主な神社系統- 恋愛
-
式内社(大 論社)
三重県志摩市磯部町上之郷374
主な祭神天照大御神御魂
主な神社系統御鍬系
- 安全
- 仕事
-
名神大社
滋賀県大津市大石中1-2-1
主な祭神瀬織津姫命 速秋津姫命 気吹戸主命 速佐須良姫命
主な神社系統祓戸系
- 厄除・開運
- 勝負
- 家庭
-
式内社(小)
滋賀県蒲生郡竜王町綾戸467
主な祭神那牟羅彦神 那牟羅姫神 國狭槌尊
主な神社系統- 厄除・開運
- 家庭
- 仕事
- 子供
- 安全
- 恋愛
-
式内社(小)
滋賀県近江八幡市安土町東老蘇1615
主な祭神天児屋根命
主な神社系統- 子供
-
式内社(小)
滋賀県近江八幡市安土町常楽寺1
主な祭神少彦名神
主な神社系統少彦名系
- 子供
- その他
- 健康
- 安全
- 家庭
-
名神大社
滋賀県野洲市五条566
主な祭神八千矛神
主な神社系統兵主系
-
式内社(小)
滋賀県長浜市早崎町1665
主な祭神市杵島比売命(弁財天) 宇賀福神 浅井比売命(産土神) 龍神
主な神社系統宗像・厳島系
- 安全
- 厄除・開運
- 子供
- 金運
- その他
- 仕事
-
式内社(小)
京都府京都市伏見区御香宮門前町174
主な祭神神功皇后
主な神社系統香椎系
- 子供
-
式内社(小)
京都府向日市向日町北山65
主な祭神向日神 火雷神 玉依姫命 神武天皇
主な神社系統年神系 賀茂系
- 仕事
- 家庭
- その他
- 厄除・開運
- 子供