式内社
式内社の社格がある神社は
1154
件存在します。式内社はかなり歴史のある神社と推定され、国や地域の人々に大切にされてきた神社です。格の高さに応じて、大社(たいしゃ)や小社(しょうしゃ)があり、その中で名神大社は国家祭祀である名神祭(みょうじんさい)の対象となる神社で、もっとも格式が高い神社です。※件数は神社ファン独自のカウントです。例えば伊勢神宮は内宮と外宮で2社とカウントし、諏訪大社は4社としています。
-
式内社(小)
石川県能美市佐野町ノ88-2
主な祭神素戔嗚尊 天照大神 豊受比咩命
主な神社系統祇園・須佐系 伊勢・神明系
- 厄除・開運
- 健康
- 仕事
- その他
-
式内社(小)
福井県福井市足羽上108
主な祭神継体天皇 大宮地之霊(生井神・福井神・綱長井神・阿須波神・波比岐神)
主な神社系統足羽系
- 仕事
- 子供
- その他
- 安全
- 厄除・開運
-
式内社(小)
福井県丹生郡越前町織田113-1
主な祭神素盞嗚大神
主な神社系統劔系
- 厄除・開運
-
式内社(小 論社)
福井県敦賀市常宮13-16
主な祭神天八百萬比畔神 神功皇后 仲哀天皇
主な神社系統気比系
- 子供
- 安全
-
名神大社
福井県小浜市遠敷65-41
主な祭神豊玉姫命
主な神社系統若狭系
- 仕事
-
名神大社
長野県千曲市大字八幡3012
主な祭神武水別大神
主な神社系統- 仕事
- その他
- 安全
-
名神大社
長野県上田市下之郷字中池西701-甲
主な祭神生島大神 足島大神
主な神社系統- 健康
- 仕事
- 子供
- 安全
-
式内社(小)
岐阜県中津川市中津川字正ケ根3786番地の1
主な祭神伊邪那岐大神 伊邪那美大神
主な神社系統- 子供
- 家庭
-
式内社(小)
岐阜県高山市一之宮町大野郡宮村字石原5323番地
主な祭神水無大神(御歳大神)
主な神社系統水無系
- 仕事
- 健康
- 子供
- 安全
- 家庭
- 厄除・開運
-
式内社(小 論社)
静岡県富士市浅間本町5-1
主な祭神大山祇命
主な神社系統浅間・サクヤビメ系
- 子供