近代社格制度
近代社格制度の社格がある神社は
3324
件存在します。近代社格制度は官社と民社(諸社)にわかれており、官社の格式の高さは①官幣大社②国幣大社③官幣中社④国幣中社⑤官幣小社⑥国幣小社⑦別格官幣社の順序です。民社の格式の高さは①府社①県社①藩社②郷社③村社となっています。また伊勢神宮は特別な存在のため対象となっていません。※件数は神社ファン独自のカウントです。例えば伊勢神宮は内宮と外宮で2社とカウントし、諏訪大社は4社としています。
-
別格官幣社
三重県津市藤方2341
主な祭神結城宗廣朝臣
主な神社系統- 健康
-
県社
滋賀県大津市京町3-3-36
主な祭神彦火々出見命 大名牟遅命 国常立命 帯中津日子命
主な神社系統出雲・オオナムチ系
- 恋愛
- 仕事
- 子供
-
県社
滋賀県大津市大石中1-2-1
主な祭神瀬織津姫命 速秋津姫命 気吹戸主命 速佐須良姫命
主な神社系統祓戸系
- 厄除・開運
- 勝負
- 家庭
-
県社
滋賀県甲賀市甲賀町油日1042
主な祭神油日大神
主な神社系統- その他
- 厄除・開運
-
県社
滋賀県甲賀市土山町北土山469
主な祭神坂上田村麻呂公
主な神社系統坂上田村麻呂系
- 厄除・開運
- 安全
-
県社
滋賀県米原市朝妻筑摩1987
主な祭神御食津神
主な神社系統 -
県社
滋賀県蒲生郡竜王町綾戸467
主な祭神那牟羅彦神 那牟羅姫神 國狭槌尊
主な神社系統- 厄除・開運
- 家庭
- 仕事
- 子供
- 安全
- 恋愛
-
県社
滋賀県近江八幡市安土町東老蘇1615
主な祭神天児屋根命
主な神社系統- 子供
-
県社
滋賀県近江八幡市安土町常楽寺1
主な祭神少彦名神
主な神社系統少彦名系
- 子供
- その他
- 健康
- 安全
- 家庭
-
県社
滋賀県近江八幡市宮内町257
主な祭神譽田別尊 息長足姫尊 比賣神
主な神社系統八幡系
- 厄除・開運
- 仕事