近代社格制度一覧 307ページ目 - 神社ファン

近代社格制度

近代社格制度の社格がある神社は

3324

件存在します。近代社格制度は官社と民社(諸社)にわかれており、官社の格式の高さは①官幣大社②国幣大社③官幣中社④国幣中社⑤官幣小社⑥国幣小社⑦別格官幣社の順序です。民社の格式の高さは①府社①県社①藩社②郷社③村社となっています。また伊勢神宮は特別な存在のため対象となっていません。
※件数は神社ファン独自のカウントです。例えば伊勢神宮は内宮と外宮で2社とカウントし、諏訪大社は4社としています。
  • 県社

    大川上美良布神社 拝殿

    前頭

    大川上美良布神社

    おおかわかみびらふじんじゃ

    高知県香美市香北町韮生野243

    0件

    高知県香美市香北町韮生野243

    主な祭神

    大田々祢古命

    主な神社系統

  • 郷社

    新宮神社 拝殿

    前頭

    新宮神社

    しんぐうじんじゃ

    高知県南国市十市字新宮山5937番5938番

    0件

    高知県南国市十市字新宮山5937番5938番

    主な祭神

    天照大神 伊邪那岐神 建速須佐之男

    主な神社系統

    熊野系

    • その他
    • 健康
    • 安全
  • 村社

    小野神社 鳥居

    前頭

    小野神社

    おのじんじゃ

    高知県南国市岡豊町小蓮1189番

    0件

    高知県南国市岡豊町小蓮1189番

    主な祭神

    天足彦国押人命

    主な神社系統

  • 県社

    久礼八幡宮 鳥居と拝殿

    前頭

    久礼八幡宮

    くれはちまんぐう

    高知県高岡郡中土佐町久礼6515

    0件

    高知県高岡郡中土佐町久礼6515

    主な祭神

    応神天皇 神功皇后 比賣大神 瑞津姫神 田心姫神 市杵島姫神

    主な神社系統

    八幡系

    • 安全
  • 県社

    朝倉神社 拝殿

    前頭

    朝倉神社

    あさくらじんじゃ

    高知県高知市朝倉丙2100

    0件

    高知県高知市朝倉丙2100

    主な祭神

    天津羽羽神 天豊財重日足姫天皇

    主な神社系統

    • 恋愛
  • 郷社

    朝峯神社 拝殿

    前頭

    朝峯神社

    あさみねじんじゃ

    高知県高知市介良乙1927

    0件

    高知県高知市介良乙1927

    主な祭神

    木之花咲耶姫命 爾爾伎之命 大山祇命

    主な神社系統

    浅間・サクヤビメ系 三島・大山祇系

    • 厄除・開運
    • 子供
    • 家庭
    • 仕事
    • 安全
  • 郷社

    画像募集中

    前頭

    伊都多神社

    いづたじんじゃ

    高知県南国市前浜境目橋詰441番

    0件

    高知県南国市前浜境目橋詰441番

    主な祭神

    伊豆那比咩命他

    主な神社系統

  • 県社

    小村神社 拝殿

    前頭

    小村神社

    おむらじんじゃ

    高知県高岡郡日高村下分1794

    0件

    高知県高岡郡日高村下分1794

    主な祭神

    国常立命

    主な神社系統

    • その他
    • 家庭
    • 仕事
  • 郷社

    白山神社 拝殿

    前頭

    白山神社

    はくさんじんじゃ

    高知県土佐清水市足摺岬1351番

    0件

    高知県土佐清水市足摺岬1351番

    主な祭神

    伊弉諾尊 伊弉冉尊 白山比咩命

    主な神社系統

    白山系

    • 仕事
    • 恋愛
    • 厄除・開運
  • 郷社

    郡頭神社 拝殿

    前頭

    郡頭神社

    こおりずじんじゃ

    高知県高知市鴨部上町5−8

    0件

    高知県高知市鴨部上町5−8

    主な祭神

    大國主神

    主な神社系統

    出雲・オオナムチ系

    • 恋愛
    • 仕事
    • 子供