尾山神社前田利家公とその正室まつを祀る神社で金沢の観光名所としても有名です。また神門は最上階にはステンドグラスが使われており、大変珍しいデザインです。
住吉大社全国にある住吉系神社の総本宮で祓いや航海安全の神として信仰され、連日多くの方が参拝にいらっしゃいます。
宗像大社辺津宮宗像大社を構成する3つの宮のひとつで中心的な役割の神社であり、祭神は市杵島姫神。宗像系神社の総本宮です。
伏見稲荷大社稲荷系神社の総本宮で、千本鳥居は世界的に有名です。また神社がある稲荷山にはお塚信仰と言われる多くのお塚があります。