近代社格制度一覧 36ページ目 - 神社ファン

近代社格制度

近代社格制度の社格がある神社は

3324

件存在します。近代社格制度は官社と民社(諸社)にわかれており、官社の格式の高さは①官幣大社②国幣大社③官幣中社④国幣中社⑤官幣小社⑥国幣小社⑦別格官幣社の順序です。民社の格式の高さは①府社①県社①藩社②郷社③村社となっています。また伊勢神宮は特別な存在のため対象となっていません。
※件数は神社ファン独自のカウントです。例えば伊勢神宮は内宮と外宮で2社とカウントし、諏訪大社は4社としています。
  • 郷社

    王子神社 拝殿

    前頭上位

    王子神社

    おうじじんじゃ

    東京都北区王子本町1-1-12

    0件

    東京都北区王子本町1-1-12

    主な祭神

    伊邪那岐命 伊邪那美命 天照大御神 速玉之男命 事解之男命

    主な神社系統

    熊野系

    • 厄除・開運
    • その他
    • 家庭
    • 健康
    • 安全
    • 子供
  • 郷社

    阿豆佐味天神社 拝殿

    前頭上位

    阿豆佐味天神社

    あづさみてんじんじゃ

    東京都西多摩郡瑞穂町殿ケ谷1008

    0件

    東京都西多摩郡瑞穂町殿ケ谷1008

    主な祭神

    少彦名命 素戔鳴命 大己貴命

    主な神社系統

    阿豆佐味天神系

    • 健康
  • 郷社

    子安神社 拝殿

    前頭上位

    子安神社

    こやすじんじゃ

    東京都八王子市明神町4-10-3

    0件

    東京都八王子市明神町4-10-3

    主な祭神

    木花開耶媛尊

    主な神社系統

    浅間・サクヤビメ系

    • 子供
  • 郷社

    小野神社 拝殿

    前頭上位

    小野神社

    おのじんじゃ

    東京都多摩市一ノ宮1-18-8

    0件

    東京都多摩市一ノ宮1-18-8

    主な祭神

    天ノ下春命 瀬織津姫命

    主な神社系統

    • 恋愛
    • 厄除・開運
  • 県社

    武蔵御嶽神社 拝殿

    前頭上位

    武蔵御嶽神社

    むさしみたけじんじゃ

    東京都青梅市御岳山176

    0件

    東京都青梅市御岳山176

    主な祭神

    櫛眞智命 大己貴命 少彦名命 廣國押武金日命

    主な神社系統

    蔵王系

    • 厄除・開運
    • 仕事
  • 郷社

    師岡熊野神社 拝殿

    前頭上位

    師岡熊野神社

    もろおかくまのじんじゃ

    神奈川県横浜市港北区師岡町1137

    0件

    神奈川県横浜市港北区師岡町1137

    主な祭神

    伊邪那美尊 事解之男命 速玉之男命

    主な神社系統

    熊野系

    • その他
    • 健康
  • 郷社

    杉山神社 拝殿

    前頭上位

    杉山神社

    すぎやまじんじゃ

    神奈川県横浜市港北区新吉田町4509

    0件

    神奈川県横浜市港北区新吉田町4509

    主な祭神

    五十猛命

    主な神社系統

    杉山系

    • 厄除・開運
  • 村社

    永谷天満宮 階段と神門

    前頭上位

    永谷天満宮

    ながやまてんまんぐう

    神奈川県横浜市港南区上永谷5ー1ー5

    0件

    神奈川県横浜市港南区上永谷5ー1ー5

    主な祭神

    菅原道眞朝臣命

    主な神社系統

    天満・天神系

    • 学業・技芸
  • 郷社

    杉山神社 拝殿

    前頭上位

    杉山神社

    すぎやまじんじゃ

    神奈川県横浜市緑区西八朔町208

    0件

    神奈川県横浜市緑区西八朔町208

    主な祭神

    五十猛命

    主な神社系統

    杉山系

    • 厄除・開運
  • 郷社

    杉山神社 拝殿

    前頭上位

    杉山神社

    すぎやまじんじゃ

    神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央57-18

    0件

    神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央57-18

    主な祭神

    五十猛命

    主な神社系統

    杉山系

    • 厄除・開運