近代社格制度一覧 320ページ目 - 神社ファン

近代社格制度

近代社格制度の社格がある神社は

3324

件存在します。近代社格制度は官社と民社(諸社)にわかれており、官社の格式の高さは①官幣大社②国幣大社③官幣中社④国幣中社⑤官幣小社⑥国幣小社⑦別格官幣社の順序です。民社の格式の高さは①府社①県社①藩社②郷社③村社となっています。また伊勢神宮は特別な存在のため対象となっていません。
※件数は神社ファン独自のカウントです。例えば伊勢神宮は内宮と外宮で2社とカウントし、諏訪大社は4社としています。
  • 官幣中社

    八代宮 鳥居と拝殿

    前頭

    八代宮

    やつしろぐう

    熊本県八代市松江城町7−34

    0件

    熊本県八代市松江城町7−34

    主な祭神

    懐良親王

    主な神社系統

    • 家庭
    • その他
    • 勝負
  • 村社

    弓削神社 拝殿

    前頭

    弓削神社

    ゆげじんじゃ

    熊本県熊本市北区龍田町弓削489

    0件

    熊本県熊本市北区龍田町弓削489

    主な祭神

    孝謙天皇

    主な神社系統

  • 村社

    松橋神社 拝殿と本殿

    前頭

    松橋神社

    まつばせじんじゃ

    熊本県宇城市松橋町松橋1218

    0件

    熊本県宇城市松橋町松橋1218

    主な祭神

    伊邪那美命 事解男命 速玉男命

    主な神社系統

    熊野系

    • その他
    • 健康
    • 安全
  • 県社

    八代神社 本殿

    前頭

    八代神社

    やつしろじんじゃ

    熊本県八代市妙見町405番

    0件

    熊本県八代市妙見町405番

    主な祭神

    天之御中主神 国常立尊

    主な神社系統

    妙見信仰系

    • 健康
    • 厄除・開運
  • 郷社

    豊福阿蘇神社 拝殿

    前頭

    豊福阿蘇神社

    とよふくあそじんじゃ

    熊本県宇城市松橋町豊福503

    0件

    熊本県宇城市松橋町豊福503

    主な祭神

    阿蘇十二神

    主な神社系統

    阿蘇系

    • 厄除・開運
    • 家庭
  • 郷社

    西岡神宮 神門

    前頭

    西岡神宮

    にしおかじんぐう

    熊本県宇土市神馬町577

    0件

    熊本県宇土市神馬町577

    主な祭神

    春日大明神 八幡大神 住吉大明神

    主な神社系統

    春日系 八幡系 住吉系

    • 仕事
    • 学業・技芸
    • その他
    • 勝負
    • 安全
    • 厄除・開運
  • 県社

    住吉神社 拝殿と本殿

    前頭

    住吉神社

    すみよしじんじゃ

    熊本県宇土市住吉町2065

    0件

    熊本県宇土市住吉町2065

    主な祭神

    底筒之男命 中筒之男命 表筒之男命 神功皇后

    主な神社系統

    住吉系

    • 安全
  • 県社

    疋野神社 拝殿

    前頭

    疋野神社

    ひきのじんじゃ

    熊本県玉名市立願寺457

    0件

    熊本県玉名市立願寺457

    主な祭神

    波比岐神

    主な神社系統

    • 恋愛
    • 仕事
    • 厄除・開運
  • 村社

    浮島神社 拝殿

    前頭

    浮島神社

    うきしまじんじゃ

    熊本県上益城郡嘉島町井寺2827

    0件

    熊本県上益城郡嘉島町井寺2827

    主な祭神

    いざなぎのミコト いざなみのミコト

    主な神社系統

    熊野系

    • 子供
    • 仕事
    • 厄除・開運
  • 村社

    貝洲加藤神社 拝殿

    前頭

    貝洲加藤神社

    かいずかとうじんじゃ

    熊本県八代市鏡町貝洲699

    0件

    熊本県八代市鏡町貝洲699

    主な祭神

    加藤清正

    主な神社系統

    清正公系