近代社格制度
近代社格制度の社格がある神社は
3324
件存在します。近代社格制度は官社と民社(諸社)にわかれており、官社の格式の高さは①官幣大社②国幣大社③官幣中社④国幣中社⑤官幣小社⑥国幣小社⑦別格官幣社の順序です。民社の格式の高さは①府社①県社①藩社②郷社③村社となっています。また伊勢神宮は特別な存在のため対象となっていません。※件数は神社ファン独自のカウントです。例えば伊勢神宮は内宮と外宮で2社とカウントし、諏訪大社は4社としています。
-
県社
兵庫県姫路市白浜町甲396番
主な祭神品陀和気命 息長足姫命 比咩大神
主な神社系統八幡系
- その他
- 仕事
- 勝負
-
官幣中社
兵庫県神戸市長田区長田町三丁目1番1号
主な祭神事代主神
主な神社系統えびす系
- 厄除・開運
- 仕事
- その他
-
県社
兵庫県赤穂市坂越1299番
主な祭神大避大神
主な神社系統大避系
- 安全
- 厄除・開運
-
県社
兵庫県養父市養父市場827−3
主な祭神倉稲魂命 少彦名命 大巳貴命 谿羽道主命 船帆足尼命
主な神社系統稲荷系 少彦名系 出雲・オオナムチ系
- 仕事
- 健康
- その他
-
県社
奈良県生駒郡斑鳩町龍田1-5-6
主な祭神天御柱命 國御柱命
主な神社系統龍田系
- 仕事
- 健康
- 厄除・開運
-
県社
奈良県桜井市桜井1176
主な祭神大日霊貴命
主な神社系統伊勢・神明系
- その他
- 仕事
-
県社
奈良県橿原市大谷町248
主な祭神気長足姫命 豊受比賣命 表筒男命
主な神社系統伊勢・神明系 住吉系
- 子供
-
村社
奈良県高市郡明日香村飛鳥708
主な祭神八重事代主神 大物主神 飛鳥神奈備三日女神 高皇産霊神
主な神社系統えびす系
- 子供
- 恋愛
-
県社
奈良県御所市鴨神1110
主な祭神阿遅志貴高日子根命
主な神社系統高鴨系
- 健康
- 厄除・開運
-
村社
奈良県御所市北窪158
主な祭神高皇産霊神
主な神社系統- 金運
- 仕事
- 学業・技芸