近代社格制度一覧 326ページ目 - 神社ファン

近代社格制度

近代社格制度の社格がある神社は

3324

件存在します。近代社格制度は官社と民社(諸社)にわかれており、官社の格式の高さは①官幣大社②国幣大社③官幣中社④国幣中社⑤官幣小社⑥国幣小社⑦別格官幣社の順序です。民社の格式の高さは①府社①県社①藩社②郷社③村社となっています。また伊勢神宮は特別な存在のため対象となっていません。
※件数は神社ファン独自のカウントです。例えば伊勢神宮は内宮と外宮で2社とカウントし、諏訪大社は4社としています。
  • 県社

    鶴嶺神社 社殿

    前頭

    鶴嶺神社

    つるがねじんじゃ

    鹿児島県鹿児島市吉野町9698-2

    0件

    鹿児島県鹿児島市吉野町9698-2

    主な祭神

    島津本家及び玉里島津家の当主とその家族 家老のうち四五名と殉死者

    主な神社系統

  • 村社

    花尾神社 拝殿

    前頭

    花尾神社

    はなおじんじゃ

    鹿児島県鹿児島市花尾町4043

    0件

    鹿児島県鹿児島市花尾町4043

    主な祭神

    源頼朝公 丹後局 清和天皇 永金阿闍梨

    主な神社系統

    • 子供
  • 村社

    原五社神社 社殿

    前頭

    原五社神社

    はらごしゃじんじゃ

    鹿児島県鹿児島市黒神町647

    0件

    鹿児島県鹿児島市黒神町647

    主な祭神

    月讀命 瓊々杵尊 彦火々出見命 鵜草葺不合命 須佐之男命

    主な神社系統

    月読系 祇園・須佐系

    • 仕事
    • 子供
    • 安全
    • 厄除・開運
    • 健康
  • 郷社

    平松神社 拝殿

    前頭

    平松神社

    ひらまつじんじゃ

    鹿児島県鹿児島市吉野町10691

    0件

    鹿児島県鹿児島市吉野町10691

    主な祭神

    島津歳久 殉死者二十七名

    主な神社系統

  • 県社

    松原神社 鳥居と拝殿

    前頭

    松原神社

    まつばらじんじゃ

    鹿児島県鹿児島市松原町3-35

    0件

    鹿児島県鹿児島市松原町3-35

    主な祭神

    島津貴久公

    主な神社系統

    • その他
    • 厄除・開運
    • 仕事
  • 郷社

    南方神社 社殿

    前頭

    南方神社

    みなみかたじんじゃ

    鹿児島県鹿児島市清水町124

    0件

    鹿児島県鹿児島市清水町124

    主な祭神

    建御名方神 八坂刀売神

    主な神社系統

    諏訪系

    • 仕事
    • 家庭
    • 勝負
  • 郷社

    八坂神社 社殿

    前頭

    八坂神社

    やさかじんじゃ

    鹿児島県鹿児島市清水町26-1

    0件

    鹿児島県鹿児島市清水町26-1

    主な祭神

    素盞鳴命 奇稲田姫命

    主な神社系統

    祇園・須佐系

    • 厄除・開運
    • 健康
    • 仕事
  • 郷社

    若宮神社 拝殿

    前頭

    若宮神社

    わかみやじんじゃ

    鹿児島県鹿児島市池之上町7

    0件

    鹿児島県鹿児島市池之上町7

    主な祭神

    応神天皇(譽田別尊) 仁徳天皇(大鷦鷯尊) 神功皇后(息長足姫尊) 玉依姫命(神武天皇母君)

    主な神社系統

    八幡系

    • その他
    • 仕事
    • 勝負
  • 村社

    玉山神社 拝殿

    前頭

    玉山神社

    たまやまじんじゃ

    鹿児島県日置市東市来町美山788

    0件

    鹿児島県日置市東市来町美山788

    主な祭神

    瓊瓊杵尊

    主な神社系統

  • 県社

    徳重神社 拝殿

    前頭

    徳重神社

    とくしげじんじゃ

    鹿児島県日置市伊集院町徳重1787

    0件

    鹿児島県日置市伊集院町徳重1787

    主な祭神

    精矛巖健雄命(島津義弘公)

    主な神社系統