近代社格制度
近代社格制度の社格がある神社は
3324
件存在します。近代社格制度は官社と民社(諸社)にわかれており、官社の格式の高さは①官幣大社②国幣大社③官幣中社④国幣中社⑤官幣小社⑥国幣小社⑦別格官幣社の順序です。民社の格式の高さは①府社①県社①藩社②郷社③村社となっています。また伊勢神宮は特別な存在のため対象となっていません。※件数は神社ファン独自のカウントです。例えば伊勢神宮は内宮と外宮で2社とカウントし、諏訪大社は4社としています。
-
県社
宮城県石巻市鮎川浜字金華山5番地
主な祭神金山毘古神 金山毘賣神
主な神社系統金山系
- 厄除・開運
- 金運
-
村社
宮城県加美郡色麻町四釜字町3
主な祭神五十孟神 経津主神 武甕槌神 大日靈命 火産霊神
主な神社系統香取系 鹿島系 伊勢・神明系 愛宕・秋葉系
- 勝負
- 厄除・開運
- 仕事
- その他
-
県社
宮城県仙台市青葉区青葉町7-1
主な祭神武振彦命(仙台藩祖伊達政宗公)
主な神社系統 -
県社
宮城県仙台市青葉区桜ヶ岡公園1-1
主な祭神天照皇大神 豊受大神
主な神社系統伊勢・神明系
- 子供
- その他
- 厄除・開運
- 家庭
- 仕事
- 健康
- 安全
- 学業・技芸
-
県社
宮城県仙台市青葉区東照宮1-6-1
主な祭神徳川家康公
主な神社系統東照宮系
- 厄除・開運
- 家庭
- 学業・技芸
- 仕事
- 勝負
-
郷社
宮城県仙台市宮城野区岩切字青麻沢32
主な祭神天之御中主神 天照大御神 月読神 常陸坊海尊
主な神社系統青麻系
- 健康
- 安全
- 厄除・開運
-
県社
宮城県遠田郡涌谷町涌谷字黄金宮前23
主な祭神金山毘古神
主な神社系統金山系
- 仕事
-
郷社
秋田県大仙市協和境字下台94
主な祭神軻遇突命 息気長足姫命 豊宇気姫命 高皇魂命 神皇魂命
主な神社系統愛宕・秋葉系 伊勢・神明系
- その他
- 子供
-
国幣小社
秋田県秋田市児桜1丁目5-55
主な祭神武甕槌命 大彦命
主な神社系統古四王系
- 仕事
- 健康
-
県社
秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢97
主な祭神瓊瓊杵命 武甕槌命
主な神社系統鹿島系
- その他
- 勝負
- 仕事
- 安全