近代社格制度一覧 266ページ目 - 神社ファン

近代社格制度

近代社格制度の社格がある神社は

3324

件存在します。近代社格制度は官社と民社(諸社)にわかれており、官社の格式の高さは①官幣大社②国幣大社③官幣中社④国幣中社⑤官幣小社⑥国幣小社⑦別格官幣社の順序です。民社の格式の高さは①府社①県社①藩社②郷社③村社となっています。また伊勢神宮は特別な存在のため対象となっていません。
※件数は神社ファン独自のカウントです。例えば伊勢神宮は内宮と外宮で2社とカウントし、諏訪大社は4社としています。
  • 県社

    住吉神社 拝殿

    前頭

    住吉神社

    すみよしじんじゃ

    兵庫県明石市魚住町中尾1031

    0件

    兵庫県明石市魚住町中尾1031

    主な祭神

    底筒男命 中筒男命 表筒男命 神功皇后

    主な神社系統

    住吉系

    • 安全
    • 厄除・開運
    • 子供
    • 学業・技芸
    • 仕事
    • 家庭
    • 恋愛
    • 健康
  • 郷社

    有間神社 拝殿

    前頭

    有間神社

    兵庫県神戸市北区有野町4435

    0件

    兵庫県神戸市北区有野町4435

    主な祭神

    大巳貴大神 少彦名大神

    主な神社系統

    出雲・オオナムチ系

    • 子供
  • 郷社

    石部神社 拝殿

    前頭

    石部神社

    いそべじんじゃ

    兵庫県豊岡市出石町下谷62

    0件

    兵庫県豊岡市出石町下谷62

    主な祭神

    天日方奇日方命

    主な神社系統

  • 郷社

    稲爪神社 拝殿

    前頭

    稲爪神社

    いなづめじんじゃ

    兵庫県明石市大蔵本町6-10

    0件

    兵庫県明石市大蔵本町6-10

    主な祭神

    大山祇命 面足命 惶根命

    主な神社系統

    三島・大山祇系 第六天系

  • 村社

    素盞嗚神社 拝殿

    前頭

    素盞嗚神社

    すさのおじんじゃ

    兵庫県宝塚市長谷字道谷4

    0件

    兵庫県宝塚市長谷字道谷4

    主な祭神

    素盞嗚命

    主な神社系統

    祇園・須佐系

  • 村社

    津田天満神社 拝殿

    前頭

    津田天満神社

    つだてんまじんじゃ

    兵庫県姫路市飾磨区構912

    0件

    兵庫県姫路市飾磨区構912

    主な祭神

    菅原道真公

    主な神社系統

    天満・天神系

  • 村社

    八阪神社 鳥居

    前頭

    八阪神社

    やさかじんじゃ

    兵庫県宝塚市平井2-16-14

    0件

    兵庫県宝塚市平井2-16-14

    主な祭神

    素盞嗚命

    主な神社系統

    祇園・須佐系

  • 村社

    鈴之宮神社 鳥居と社殿

    前頭

    鈴之宮神社

    すずのみやじんじゃ

    兵庫県小野市三和町841

    0件

    兵庫県小野市三和町841

    主な祭神

    天忍穂耳命

    主な神社系統

  • 村社

    日出神社 鳥居と社殿

    前頭

    日出神社

    ひでじんじゃ

    兵庫県豊岡市但東町畑山329

    0件

    兵庫県豊岡市但東町畑山329

    主な祭神

    多遅摩比多訶神

    主な神社系統

  • 村社

    倭文神社 鳥居

    前頭

    倭文神社

    しずりじんじゃ

    奈良県奈良市西九条町273

    0件

    奈良県奈良市西九条町273

    主な祭神

    武羽槌雄命

    主な神社系統

    倭文系

    • 仕事