伊勢神宮 外宮伊勢神宮を構成する二つの正宮のうちの一つで、内宮に祀られている天照大御神の食事(神饌)を司る神様である豊受大御神を祀る神社。
秋葉山本宮秋葉神社もともとは秋葉大権現を祀る火除け信仰の神社で、全国の秋葉系神社の総本宮です。
久能山東照宮久能山東照宮は日光東照宮に先駆けて建造された東照宮発祥の神社であり、豪華な御社殿は国宝に指定されています。
日光東照宮徳川家康公を「東照大権現」の神として祀り、国宝8棟、重要文化財34棟を含む55棟の建造物があり、ユネスコ世界遺産にも登録されています。