近代社格制度一覧 211ページ目 - 神社ファン

近代社格制度

近代社格制度の社格がある神社は

3324

件存在します。近代社格制度は官社と民社(諸社)にわかれており、官社の格式の高さは①官幣大社②国幣大社③官幣中社④国幣中社⑤官幣小社⑥国幣小社⑦別格官幣社の順序です。民社の格式の高さは①府社①県社①藩社②郷社③村社となっています。また伊勢神宮は特別な存在のため対象となっていません。
※件数は神社ファン独自のカウントです。例えば伊勢神宮は内宮と外宮で2社とカウントし、諏訪大社は4社としています。
  • 村社

    丹生神社 拝殿

    前頭

    丹生神社

    にゅうじんじゃ

    三重県多気郡多気町丹生3999

    0件

    三重県多気郡多気町丹生3999

    主な祭神

    埴山姫命

    主な神社系統

  • 村社

    上社 拝殿

    前頭

    上社

    かみのやしろ

    三重県伊勢市辻久留1-13-6

    0件

    三重県伊勢市辻久留1-13-6

    主な祭神

    久々能智神 大山祇神 埴安神

    主な神社系統

    三島・大山祇系

    • 仕事
    • 安全
  • 村社

    茜社 社号標と鳥居

    前頭

    茜社

    あこねやしろ

    三重県伊勢市豊川町274

    0件

    三重県伊勢市豊川町274

    主な祭神

    天牟羅雲命 蛭子命

    主な神社系統

    えびす系

    • 仕事
  • 村社

    舩江上社 拝殿

    前頭

    舩江上社

    ふなえかみのやしろ

    三重県伊勢市船江1-10-140

    0件

    三重県伊勢市船江1-10-140

    主な祭神

    澤姫命

    主な神社系統

  • 郷社

    賀多神社 拝殿

    前頭

    賀多神社

    かたじんじゃ

    三重県鳥羽市鳥羽2-9-1

    0件

    三重県鳥羽市鳥羽2-9-1

    主な祭神

    正哉吾勝勝速日天之忍穂耳命 天之菩卑能命 天津日子根命 活津日子根命 熊野久須毘命 多紀理毘売命 市杵島比売命 多紀都比売命

    主な神社系統

    八王子系

    • 厄除・開運
  • 村社

    海士潜女神社 拝殿

    前頭

    海士潜女神社

    あまくぐりめじんじゃ

    三重県鳥羽市国崎町312

    0件

    三重県鳥羽市国崎町312

    主な祭神

    潜女神

    主な神社系統

  • 郷社

    波切神社 拝殿

    前頭

    波切神社

    なきりじんじゃ

    三重県志摩市大王町波切1

    0件

    三重県志摩市大王町波切1

    主な祭神

    国狭槌神

    主な神社系統

    八王子系

    • 厄除・開運
  • 村社

    船越神社 鳥居

    前頭

    船越神社

    ふなこしじんじゃ

    三重県志摩市大王町船越861

    0件

    三重県志摩市大王町船越861

    主な祭神

    天照皇大神

    主な神社系統

    伊勢・神明系

    • その他
    • 仕事
  • 県社

    陽夫多神社 拝殿

    前頭

    陽夫多神社

    やぶたじんじゃ

    三重県伊賀市馬場951

    0件

    三重県伊賀市馬場951

    主な祭神

    建速須佐之男命

    主な神社系統

    祇園・須佐系

    • 厄除・開運
    • 健康
    • 恋愛
    • 仕事
  • 県社

    大村神社 鳥居と拝殿

    前頭

    大村神社

    おおむらじんじゃ

    三重県伊賀市阿保1555

    0件

    三重県伊賀市阿保1555

    主な祭神

    大村の神

    主な神社系統

    • 厄除・開運
    • 安全