近代社格制度一覧 201ページ目 - 神社ファン

近代社格制度

近代社格制度の社格がある神社は

3324

件存在します。近代社格制度は官社と民社(諸社)にわかれており、官社の格式の高さは①官幣大社②国幣大社③官幣中社④国幣中社⑤官幣小社⑥国幣小社⑦別格官幣社の順序です。民社の格式の高さは①府社①県社①藩社②郷社③村社となっています。また伊勢神宮は特別な存在のため対象となっていません。
※件数は神社ファン独自のカウントです。例えば伊勢神宮は内宮と外宮で2社とカウントし、諏訪大社は4社としています。
  • 県社

    六所神社 拝殿

    前頭

    六所神社

    ろくしょじんじゃ

    愛知県岡崎市明大寺町字耳取44

    0件

    愛知県岡崎市明大寺町字耳取44

    主な祭神

    塩土老翁命 猿田彦命 衝立船戸命 太田命 興玉命 事勝国勝長狭命

    主な神社系統

    塩竈系 白髭・猿田彦系 興玉系

    • 子供
  • 郷社

    野田八幡宮 拝殿

    前頭

    野田八幡宮

    のだはちまんぐう

    愛知県刈谷市大字野田字東屋敷62番

    0件

    愛知県刈谷市大字野田字東屋敷62番

    主な祭神

    品陀和気命

    主な神社系統

    八幡系

    • その他
    • 仕事
    • 勝負
  • 県社

    安久美神戸神明社 拝殿

    前頭

    安久美神戸神明社

    あくみかんべしんめいしゃ

    愛知県豊橋市八町通3丁目17

    0件

    愛知県豊橋市八町通3丁目17

    主な祭神

    天照皇大神

    主な神社系統

    伊勢・神明系

    • その他
    • 仕事
  • 村社

    虫鹿神社 鳥居

    前頭

    虫鹿神社

    むしかじんじゃ

    愛知県犬山市大字前原字向屋敷62番

    0件

    愛知県犬山市大字前原字向屋敷62番

    主な祭神

    国常立尊 国狹槌尊 豊斗渟尊

    主な神社系統

  • 村社

    徳王稲荷金刀比羅社 鳥居

    前頭

    徳王稲荷金刀比羅社

    とくおういなりことひらしゃ

    愛知県岡崎市西中町二丁目1番

    0件

    愛知県岡崎市西中町二丁目1番

    主な祭神

    宇気比売神 大穴牟遅神 崇徳天皇 猿田彦神

    主な神社系統

    稲荷系 金毘羅系

    • 仕事
    • 安全
  • 郷社

    春日神社 拝殿

    前頭

    春日神社

    かすがじんじゃ

    愛知県高浜市春日町二丁目1番8

    0件

    愛知県高浜市春日町二丁目1番8

    主な祭神

    天津児屋根命 武甕槌命 経津主命 姫大神

    主な神社系統

    春日系

    • 仕事
    • 学業・技芸
  • 郷社

    田縣神社 拝殿

    前頭

    田縣神社

    たがたじんじゃ

    愛知県小牧市田県町152

    0件

    愛知県小牧市田県町152

    主な祭神

    御歳神 玉姫命

    主な神社系統

    年神系

    • 恋愛
    • 子供
    • 家庭
    • 仕事
    • 厄除・開運
    • 健康
  • 村社

    鳴海八幡宮 拝殿

    前頭

    鳴海八幡宮

    なるみはちまんぐう

    愛知県名古屋市緑区鳴海町字前之輪23番

    0件

    愛知県名古屋市緑区鳴海町字前之輪23番

    主な祭神

    應神天皇 神功皇后 瓊瓊杵尊 玉依姫命

    主な神社系統

    八幡系

    • その他
    • 仕事
    • 勝負
  • 郷社

    尾張戸神社 拝殿

    前頭

    尾張戸神社

    おわりべじんじゃ

    愛知県瀬戸市十軒町913番

    0件

    愛知県瀬戸市十軒町913番

    主な祭神

    天火明命 天香語山命 建稲種命

    主な神社系統

  • 郷社

    川島神社 鳥居

    前頭

    川島神社

    かわしまじんじゃ

    愛知県江南市宮田町四ツ谷285番

    0件

    愛知県江南市宮田町四ツ谷285番

    主な祭神

    水波賣神

    主な神社系統

    ミヅハノメ系

    • その他
    • 安全