式内社一覧 68ページ目 - 神社ファン

式内社

式内社の社格がある神社は

1155

件存在します。式内社(しきないしゃ)とは、平安時代にまとめられた『延喜式神名帳』(927年)に記された神社のことで、当時すでに国家に公認されていた由緒ある古社を指します。いわば「国が認めた格式高い神社名簿」に名を連ねた存在で、古くから国や地域の人々に大切にされてきました。式内社には社格があり、「大社」と「小社」に区分されます。その中でも「名神大社」は霊験あらたかとして国家祭祀・名神祭の対象となった、最も格式の高い神社です。
※件数は神社ファン独自のカウントです。例えば伊勢神宮は内宮と外宮で2社とカウントし、諏訪大社は4社としています。
  • 名神大社

    川田神社 拝殿

    前頭

    川田神社

    かわたじんじゃ

    滋賀県甲賀市水口町北内貴490

    0件

    滋賀県甲賀市水口町北内貴490

    主な祭神

    天湯川桁命 天川田奈命

    主な神社系統

  • 式内社(小)

    飯道神社 鳥居

    前頭

    飯道神社

    いひみちじんじゃ

    滋賀県甲賀市信楽町宮町7

    0件

    滋賀県甲賀市信楽町宮町7

    主な祭神

    伊弉冉尊 速玉之男神 事解男神

    主な神社系統

    熊野系

    • その他
    • 健康
    • 安全
  • 名神大社(論社)

    川田神社 鳥居

    前頭

    川田神社

    かわたじんじゃ

    滋賀県甲賀市土山町頓宮769

    0件

    滋賀県甲賀市土山町頓宮769

    主な祭神

    倭姫命

    主な神社系統

  • 式内社(小)

    矢川神社 社殿

    前頭

    矢川神社

    やがわじんじゃ

    滋賀県甲賀市甲南町森尻310

    0件

    滋賀県甲賀市甲南町森尻310

    主な祭神

    大己貴命

    主な神社系統

    出雲・オオナムチ系

    • 恋愛
    • 仕事
    • 子供
  • 式内社(小)

    水口神社 拝殿

    前頭

    水口神社

    みなくちじんじゃ

    滋賀県甲賀市水口町宮の前3-14

    0件

    滋賀県甲賀市水口町宮の前3-14

    主な祭神

    大水口宿禰命

    主な神社系統

  • 式内社(小)

    山津照神社 拝殿

    前頭

    山津照神社

    やまつてるじんじゃ

    滋賀県米原市能登瀬390

    0件

    滋賀県米原市能登瀬390

    主な祭神

    国常立尊

    主な神社系統

  • 式内社(小 論社)

    坂田神明宮 拝殿

    前頭

    坂田神明宮

    さかたしんめいぐう

    滋賀県米原市宇賀野835-2

    0件

    滋賀県米原市宇賀野835-2

    主な祭神

    天照皇大神 豊受昆賣命

    主な神社系統

    伊勢・神明系

    • その他
    • 仕事
  • 式内社(小)

    印岐志呂神社 本殿

    前頭

    印岐志呂神社

    いきしろじんじゃ

    滋賀県草津市片岡町245

    0件

    滋賀県草津市片岡町245

    主な祭神

    大己貴命

    主な神社系統

    出雲・オオナムチ系

    • 恋愛
    • 仕事
    • 子供
  • 式内社(不明)

    三大神社 鳥居

    前頭

    三大神社

    さんだいじんじゃ

    滋賀県草津市志那町309

    0件

    滋賀県草津市志那町309

    主な祭神

    志那津彦命 志那津姫命 大宅公主命

    主な神社系統

  • 式内社(小)

    小槻神社 拝殿と本殿

    前頭

    小槻神社

    おつきじんじゃ

    滋賀県草津市青地町873

    0件

    滋賀県草津市青地町873

    主な祭神

    於知別命 天児屋根命

    主な神社系統

    春日系

    • その他
    • 安全
    • 学業・技芸
    • 仕事