近代社格制度
近代社格制度の社格がある神社は
3324
件存在します。近代社格制度は官社と民社(諸社)にわかれており、官社の格式の高さは①官幣大社②国幣大社③官幣中社④国幣中社⑤官幣小社⑥国幣小社⑦別格官幣社の順序です。民社の格式の高さは①府社①県社①藩社②郷社③村社となっています。また伊勢神宮は特別な存在のため対象となっていません。※件数は神社ファン独自のカウントです。例えば伊勢神宮は内宮と外宮で2社とカウントし、諏訪大社は4社としています。
-
郷社
山形県東田川郡庄内町狩川字笠山400
主な祭神北舘利長
主な神社系統- 安全
-
村社
山形県最上郡戸沢村大字角川字長倉1010-1
主な祭神伊弉冉命
主な神社系統熊野系
- その他
- 健康
- 安全
-
郷社
山形県新庄市大字鳥越1224
主な祭神応神天皇
主な神社系統八幡系
- その他
- 仕事
- 勝負
-
県社
福島県本宮市本宮字舘ノ越232
主な祭神神皇産霊神 飯豊和気神 飯津比賣神 陽日温泉神 弥宜大刀自神 高皇産霊神
主な神社系統- 厄除・開運
-
村社
福島県福島市飯坂町平野字明神脇1
主な祭神少名彦那命 大己貴命 素盞嗚命 日本武尊
主な神社系統少彦名系 出雲・オオナムチ系 祇園・須佐系 大鳥・白鳥系
- 仕事
- 厄除・開運
- 安全
-
県社
福島県二本松市本町1-61
主な祭神伊邪那美命 速玉之男命 事解之男命 品陀和気命 氣長足姫命
主な神社系統熊野系 八幡系
- その他
- 勝負
- 子供
-
県社
福島県双葉郡浪江町請戸字東向38
主な祭神高龗神 闇龗神 五十猛神 大屋津姫命 抓津姫命
主な神社系統貴船系
- その他
- 恋愛
-
県社
福島県郡山市清水台1-6-23
主な祭神和久産巣日神 天湯津彦命 比止禰命
主な神社系統- その他
- 子供
- 厄除・開運
- 安全
- 仕事
-
郷社
福島県郡山市湖南町福良字福良山7414
主な祭神市杵嶋比賣命 多岐理比賣命 多岐都比賣命
主な神社系統宗像・厳島系
- 安全
- 仕事
- 金運
-
郷社
福島県郡山市三穂田町八幡西屋敷76
主な祭神瀬織津比売命
主な神社系統- 厄除・開運