近代社格制度
近代社格制度の社格がある神社は
3324
件存在します。近代社格制度は官社と民社(諸社)にわかれており、官社の格式の高さは①官幣大社②国幣大社③官幣中社④国幣中社⑤官幣小社⑥国幣小社⑦別格官幣社の順序です。民社の格式の高さは①府社①県社①藩社②郷社③村社となっています。また伊勢神宮は特別な存在のため対象となっていません。※件数は神社ファン独自のカウントです。例えば伊勢神宮は内宮と外宮で2社とカウントし、諏訪大社は4社としています。
-
県社
山口県下関市綾羅木本町7丁目10番8号
主な祭神前侍従贈正四位 中山忠光朝臣命 明治天皇 天照皇大神
主な神社系統伊勢・神明系
- その他
- 家庭
- 厄除・開運
-
県社
山口県下関市長府宮の内町三番八号
主な祭神乃木希典
主な神社系統乃木系
- 学業・技芸
-
村社
山口県下関市竹崎町1-13-10
主な祭神木花咲耶姫神 大歳神 御年神 若年神
主な神社系統浅間・サクヤビメ系 年神系
- 仕事
- 家庭
- 厄除・開運
- 子供
- 勝負
- 恋愛
- 学業・技芸
- 安全
-
県社
山口県山口市三の宮2丁目6-22
主な祭神表筒男命 中筒男命 底筒男命 味すき高彦根命 下照姫命
主な神社系統住吉系
- 安全
- 仕事
- 厄除・開運
- 学業・技芸
-
県社
山口県周南市児玉町1丁目4
主な祭神児玉源太郎命
主な神社系統 -
郷社
徳島県徳島市福島2-3-40
主な祭神武甕槌神 天児屋根神 比売神 斉主神
主な神社系統春日系
- 仕事
- 学業・技芸
-
県社
徳島県徳島市眉山町大滝山1
主な祭神武甕槌命 斎主命 天児屋根命 比売命
主な神社系統春日系
- 仕事
- 学業・技芸
-
県社
徳島県徳島市伊賀町1丁目6
主な祭神蜂須賀家政
主な神社系統 -
郷社
徳島県徳島市南佐古町諏訪山21
主な祭神建御名方神
主な神社系統諏訪系
- 仕事
- 家庭
- 勝負
-
村社
徳島県徳島市明神町6丁目2
主な祭神猿田彦命
主な神社系統白髭・猿田彦系
- 安全
- 厄除・開運
- 仕事
- 家庭