近代社格制度
近代社格制度の社格がある神社は
3324
件存在します。近代社格制度は官社と民社(諸社)にわかれており、官社の格式の高さは①官幣大社②国幣大社③官幣中社④国幣中社⑤官幣小社⑥国幣小社⑦別格官幣社の順序です。民社の格式の高さは①府社①県社①藩社②郷社③村社となっています。また伊勢神宮は特別な存在のため対象となっていません。※件数は神社ファン独自のカウントです。例えば伊勢神宮は内宮と外宮で2社とカウントし、諏訪大社は4社としています。
-
郷社
京都府宇治市五ケ庄古川13
主な祭神正哉吾勝々速日天忍穗耳命
主な神社系統 -
県社
京都府京丹後市大宮町周枳1022
主な祭神大宮売神 若宮売神
主な神社系統 -
村社
京都府京都市右京区宇多野福王子町52
主な祭神班子皇后
主な神社系統 -
村社
京都府京都市右京区花園伊町17
主な祭神素戔嗚命
主な神社系統祇園・須佐系
- 厄除・開運
- 健康
- 仕事
-
郷社
京都府京都市右京区太秦森ケ東町50-1
主な祭神天御中主命 瓊瓊杵尊 大国魂神 穂々出見命 鵜茅葺不合命
主な神社系統- その他
-
村社
京都府京都市右京区梅ケ畑宮ノ口町23
主な祭神応神天皇
主な神社系統八幡系
- その他
- 仕事
- 勝負
-
村社
京都府京都市下京区松原通油小路東入天神前町351-201
主な祭神少彦名命
主な神社系統少彦名系
- 健康
-
村社
京都府京都市左京区若王子町2
主な祭神国常立神 伊佐那岐神 伊佐那美神 天照大神
主な神社系統熊野系
- その他
- 健康
- 安全
-
村社
京都府京都市山科区西野山中臣町28
主な祭神倉稲魂神 保食神 稚産霊神
主な神社系統稲荷系
- 仕事
-
村社
京都府京都市山科区日ノ岡一切経谷町29
主な祭神天照大御神
主な神社系統伊勢・神明系
- その他
- 仕事