伏見稲荷大社稲荷系神社の総本宮で、千本鳥居は世界的に有名です。また神社がある稲荷山にはお塚信仰と言われる多くのお塚があります。
川越氷川神社小江戸川越に鎮座する人気神社。縁結びのご利益が有名でたくさんのフォトスポットがあります。
方違神社鎮座している場所は国(摂津・河内・和泉の三国)のどの方角にも属さない場所であり、方災を避けるために最適な場所とされたため、方災除けのご利益が有名です。
諏訪大社上社前宮長野県諏訪市に鎮座する諏訪大社四社の一つで、神が最初に現れた地であり、本殿は質素で、境内を御手洗川が流れる癒しの神社です。